立正大学 RISSHO UNIVERSITY

好きからはじめるはじめの一歩 好きからはじめるはじめの一歩

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

GO!

歴史的大発見をその目で学芸員
歴史博士を目指して大学院進学
その土地に眠る歴史・文化を追究する研究機関 研究員
歴史の奥深さを子どもたちに届ける中学・高校教員
歴史ブームを巻き起こす商品開発
次世代へと歴史をつなぐ守り人文化財コンサルタント
生涯をかけて人の学びを支える教育機関・企業

STEP3 1つの学びから、どんな可能性が広がっているのか扉を開いてみよう!

STEP1にもどる

本物の馬から、今の絵馬に変化。 本物の馬から、今の絵馬に変化。

もともとは生きた馬を神社に奉納していたのですが、それが簡略化され、板に馬の絵を描いて奉納する習慣となりました。民俗学の授業ではそのように変化してきた日本の習慣を届けていきます。

三国志時代、文章は竹に記された。 三国志時代、文章は竹に記された。

三国志で有名な「孫子の兵法」。そこには攻め方の理論、守り方の理論など戦での戦い方が記されています。当時は文字を書き残すものとして竹簡が使用され、海を渡り、日本の戦国武将まで届きました。

江戸時代、酒蔵は女人禁制だった。 江戸時代、酒蔵は女人禁制だった。

酒の醸造は酒蔵に神を祀り月経の血を「けがれ」と捉えていたため、女性の立ち入りを厳しく制限しました。そんな古代から現代に至るまでの女性の歴史・文化を日本史の授業では様々な角度から深掘りしていきます。

西暦980年の銀貨がデンマークで発見。 西暦980年の銀貨がデンマークで発見。

2022年秋、デンマークで約300枚の銀貨が見つかりました。この発見は中世の貿易の実態の解明につながると今も調査が続いています。発掘後に重要なのが資料のデータ化。史学科で学ぶデータ処理技術が後世へと情報を遺していきます。

最も古い職業の一つ羊飼い。 最も古い職業の一つ羊飼い。

史学科の西洋史の授業で学ぶ事柄のひとつがピーターラビットの世界などとして知られる「イギリスの湖水地方」。そこで伝統的に続けられている職業が「羊飼い」。地域とそこに暮らす人々の暮らしを授業の中で疑似体験し、迫っていきます。

STEP2「気になる」の先で、どんなことが学べるのか覗いてみよう!

STEP1 まずは、あなたの「気になる」を選んでみよう!